プロ野球 PR

西山秀二PL学園に進学できなかった理由はなぜ?桑田真澄との仲についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨年まで中日ドラゴンズの1軍バッテリーコーチを務めており、元広島カープの正捕手でもある西山秀二さん。

現在は野球評論家として、サンテレビで阪神タイガース戦を解説したり、プロ野球OBのYoutubeに出演したりしています。

そんな西山秀二さんは大阪・天王寺区にある上宮高校出身ですが、実は秋ぐらいまでPL学園に行く予定だったらしいです。

いったいなぜ西山秀二さんはPL学園に入れなったのでしょうか?

西山秀二PL学園に入れなかった理由はなぜ?桑田との仲についても!

西山秀二さん曰く、清原和博さんが巨人に入れると思ったのに、早稲田進学を表明していた桑田真澄さんが巨人に入った理由と似たような感じだそうです。

簡単に言うと、西山さんが桑田さんに嫌われていたからと言っていました。

西山秀二さんと桑田真澄さんは中学時代の同級生でバッテリーを組んでおり、桑田さんも上宮に入る予定だったのが、急遽中3の3学期に転向してまでPL学園に入りました。

それが原因か分からないですが、西山さんは中3の夏休みか9月頃まで野球推薦でPL学園に行けると思って安心していたところ、急遽行けなくなったそう。

そんな状況の中、どうしようか路頭に迷っていたところ、親から今からでも勉強して行ける学校に受験して入れ!と言われ、秋から必死で受験勉強して一般入試で上宮高校に入学したそう。

そう考えると、PL学園の推薦枠が決まっており、桑田さんが行くことになったことで、出身中学もしくは八尾フレンド(ボーイズリング)からのPLの推薦枠がなくなってしまい、西山さんが行けなくなったのではないでしょうか?

ちなみに西山さんとショートの同級生が上宮高校に進学したそうです。

西山秀二PL学園に入れなかった理由まとめ

  1. 西山秀二さんは中3の夏休みか9月頃まで推薦でPL学園高校に行けると思っていたところ、急遽行けなくなり、秋から必死で受験勉強をして一般入試で上宮高校に入学
  2. 西山秀二さんと桑田真澄さんは中学の同級生で、ボーイズリーグでも同級生でバッテリーを組んでいた
  3. 西山さん曰く、自分が桑田に嫌われていたからPL学園に入れなくなった
  4. 桑田さんは中3の3学期に中学を転校してまでPL学園に入学したので、おそらくPLの推薦枠が決まっており、桑田さんが入ったことで、西山さんとショートの同級生がPLに入れなくなった

以上、西山秀二さんがPL学園に入れなくなってしまった理由についてまとめました。

結果的に西山さんも上宮から南海ホークスに高卒でプロ入りすることが出来ているので、それはそれで正解だったのではないでしょうか?

error: Content is protected !!