読売ジャイアンツの主力として活躍する大城選手の詳細を見ていきましょう。
大城卓三選手のプロフィール
大城卓三選手は1993年2月11日生まれの32歳(2025年現在)です。
出身地:沖縄県
身長/体重:187cm/90kg
投打:右投左打
ポジション:捕手
背番号:24
出場:
SOLA沖縄 → 東海大相模高 → 東海大 → NTT西日本 → 2017年指名3位で読売ジャイアンツ入団
主な実績:
-
ベストナイン:2回(2020年、2023年)
-
2023年WBC優勝メンバー
大城卓三選手の年俸推移
大城卓三選手の現在の年俸は1億6000万円で、いずれから3000万円の増額となっております。
年度 | 年俸(万円) | 差額(万円) | 年齢 | 球団 |
---|---|---|---|---|
2025 | 16,000 | 3000 | 33歳 | 読売ジャイアンツ |
2024 | 13,000 | 7500 | 32歳 | 読売ジャイアンツ |
2023 | 8,000 | 2500 | 32歳 | 読売ジャイアンツ |
2022 | 5,500 | 1000 | 30歳 | 読売ジャイアンツ |
2021 | 4,500 | 1000 | 29歳 | 読売ジャイアンツ |
2020 | 3,500 | 1500 | 28歳 | 読売ジャイアンツ |
2019 | 2,000 | 1000 | 27歳 | 読売ジャイアンツ |
大城卓三選手の成績推移
年度 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 打点 | オペレーション |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 96 | .254 | 3 | 27 | .677 |
2023 | 134 | .281 | 16 | 55 | .787 |
2022 | 115 | .266 | 13 | 43 | .755 |
2021 | 125 | .231 | 11 | 37 | .660 |
2020 | 93 | .262 | 7 | 29 | .723 |
2019 | 109 | .266 | 6 | 30 | .718 |
大城卓三選手のエピソード
-
2023年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本代表として出場しましたし、優勝に貢献。
-
2024年シーズンから菅野智之選手から選手会長の座を引き継ぎ、チームのリーダーとしての役割も担っています。
-
2020年と2023年にベストナインに選出され、野球力のある捕手として評価されています。
-
社会人野球のNTT西日本では、入社2年目から正捕手の座を任され、「打てる捕手」として高い評価を受けていました。
読売ジャイアンツの捕手事情
2025年の読売ジャイアンツの捕手事情は以下のようになっています:
-
正捕手の戦いが激化しております。
主に大城卓三、小林誠司、岸田行倫、新規加入した甲斐拓也選手の4選手が競っています。 -
大城卓三選手は2024年シーズンに不振に陥り、一時は2軍に経験を落としました。2025年は復活を目指しています。
-
小林誠司選手は2024年シーズンに復調の兆しを見せ、菅野智之投手とのバッテリー「スガコバ」が復活しました。2025年は菅野智之投手のメジャー移籍もあり、実力が問われています。
-
岸田行倫選手も2024年は好調で、正捕手の可能性が出てきています。
-
新たに加入した甲斐拓也選手が2月22日のDeNA戦で移籍後初実戦に臨む予定です。
-
若手の山瀬慎之助選手も春季キャンプメンバーに名を連ねており、将来性が期待されています。
-
育成ドラフト1位で獲得した坂本達也捕手も新たに追加しました。
この状況下で、阿部慎之助監督は捕手陣の競争を促進し、チーム力の向上を図っています。2025年シーズンは、これらの捕手陣の活躍がチームの成績を決める重要な要素となるでしょう。
-
まとめ
大城卓三選手は、2025年現在、年俸1億6000万円で読売ジャイアンツの主力捕手として活躍しています。 WBC優勝やベストナイン選出など、全国で高い評価を受けており、チームの中心選手として期待されています。
FAQ
Q: 大城卓三選手の出身高校は?
A: 東海大相模高校出身です。
Q: 大城卓三選手の指名順位は?
A: 2017年ドラフト3位で読売ジャイアンツに入団しました1。