パワプロの特殊能力「プルヒッター」は、強振で引っ張ると打球が強くなり、飛距離が伸びる効果があります。
プルヒッターの効果
主な仕様は以下の通りです:
-
強振(パワースイング)時に引っ張り方向への打球がより速く、遠くへ飛びやすくなる。
-
引っ張った打球がファウルゾーンへ切れにくくなり、ホームランや長打を狙う際に有利です。
-
広角打法や広角砲とは同時に付与できません(重複不可)。
-
上位能力は「引っ張り屋」です。
この能力は「引っ張り方向に長打やホームランを量産したい打者」向けで、パワー型のプレイヤーに特に有効です。逆に広角打法との選択が必要となりますので、運用方針に合わせて使い分けてください。
プルヒッター入手条件・習得方法
-
サクセスモードや栄冠ナインでは、主に以下で習得できます:
-
合宿や特訓イベント、特能本の使用(アイテムとして「プルヒッターの書」など)
-
試合で引っ張り方向(右打者ならライト方向、左打者ならレフト方向)へホームランを打つなど、特定の活躍をすると習得できる場合がある
-
サクセスで特定キャラからコツをもらう
-
マイライフでは能力研究所や特殊能力ファイルのミッション達成で習得可能。引っ張り方向に長打を打つことや「経験値」蓄積が条件
-
プルヒッターを取得している主なOB
王貞治選手
王貞治選手(おう さだはる)は、1959年に読売ジャイアンツに入団し、一本足打法を武器に本塁打を量産しました。現役時代は主に一塁手として活躍し、プロ野球記録となる通算868本塁打を達成。これは日本プロ野球(NPB)史上最多です。
王は15回の本塁打王、9回のMVP、2回の三冠王、5回の首位打者、13回の打点王と多くのタイトルを獲得。読売ジャイアンツの黄金時代を築き、長嶋茂雄とともに「ON砲」として知られました。1980年に現役を引退後は助監督・監督、福岡ダイエーホークス(後のソフトバンクホークス)の監督としても活躍し、2006年にはWBC日本代表監督として優勝に導きました。1987年には巨人のリーグ優勝も達成しています。
長嶋茂雄と共に日本プロ野球の歴史に名を刻む伝説的な人物であり、監督としても成功を収めた名選手・名指導者です。
古田敦也選手
捕手として東京ヤクルトスワローズ一筋に活躍しました。1989年のドラフト2位で入団後、18年間現役を務め、強肩・守備力は特に優れており、盗塁阻止率で日本記録を持ちます。打撃面でも優秀で、1991年に首位打者を獲得、年間3割以上を8回達成しました。MVPを2回受賞し、ベストナイン9回、ゴールデングラブ賞10回の実績があります。2005年には通算2000本安打を達成し、2006年からは選手兼監督も務めました。
引退後は野球解説者やスポーツキャスターとして活動し、後進育成や野球振興にも取り組んでいます。2015年に野球殿堂入りを果たしました。若い頃に視力が悪く眼鏡着用でプレーしたことでも知られ、反骨心と頭脳的なプレースタイルで「ID野球の申し子」とも呼ばれています。