広島東洋カープの主力外野手として活躍する秋山翔吾選手の詳細を見ていきましょう。
秋山翔吾選手のプロフィール
秋山翔吾選手は1988年4月16日生まれの36歳(2025年現在)です。
出身地:神奈川県横須賀市
身長/体重:184cm/86kg
投打:右投左打
ポジション:外野手
背番号:9
所属:
横浜金沢シニアリトル → 横浜創学館高 → 八戸学院大 → 2010年指名3位で埼玉西武ライオンズ入団 → シンシナティ・レッズ → 広島東洋カープ
主な実績:
-
2015年シーズン最多安打記録(216本)保持者
-
2015年、2017年WBC日本代表
秋山翔吾選手の年俸推移
年度 | 年俸(万円) | 差額(万円) | 年齢 | 球団 |
---|---|---|---|---|
2025 | 18000 | 3000 | 37歳 | 広島東洋カープ |
2024 | 15000 | 0 | 36歳 | 広島東洋カープ |
2023 | 15000 | 15000 | 35歳 | 広島東洋カープ |
秋山選手の年俸は1億8000万円で、前年から3000万円の増額となっております。
秋山翔吾選手の成績推移
年度 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 打点 | OPS |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 138 | .289 | 4 | 30 | .679 |
2023 | 115 | .274 | 4 | 38 | .709 |
2022 | 44 | .265 | 5 | 26 | .746 |
秋山翔吾選手のメジャー挑戦に関して
秋山翔吾選手のメジャー挑戦時の心境は以下のようでした。
-
メジャーリーグへの挑戦意欲:
2017年のWBCアメリカ戦での経験が、メジャーリーグへの興味を掻き立てました。 -
自身の立ち位置を知りたいという思い:
「メジャーリーグに行ったらどのくらいの位置になるんだろう」という興味がありました。 -
後悔したくないという気持ち:
「行けるのに行かなかったら後悔すると思った」と語っており、チャンスを逃したくないという思いがありました。 -
日本での実績との葛藤:
2000本安打や名球会入りへの思いもあり、決断に迷いがありました。 -
新たな挑戦への意欲:
未知の世界に飛び込み、自らの可能性を試したいという思いがありました。
これらの複雑な心境を経て、秋山選手は最終的にメジャーリーグ挑戦を決断しました。
秋山翔吾選手の日本球界復帰時
秋山翔吾選手の日本球界復帰時の状況は以下の通りです:
-
2022年6月、パドレス傘下のマイナー3Aエルパソを自由契約となりました。
-
メジャーリーグの球団からオファーがなかったため、日本球界復帰を決断しました。
-
古巣の西武ライオンズ、福岡ソフトバンクホークス、広島東洋カープの3球団が獲得に名乗りを上げました。
-
当初は西武ライオンズに戻る可能性が高いと見られていましたが、最終的に広島東洋カープへの入団を決めました。
-
広島カープ入団の決め手となったのは、以下の要因でした:
-
菊池涼介選手との親交
-
広島カープからの熱心な勧誘
-
チームが秋山選手の個人的な状況も把握してくれたこと
└広島カープが秋山選手の日米通算2000安打達成という個人的な目標を理解し、支援を約束したこと。
-
-
2022年6月27日、広島東洋カープが秋山翔吾選手の獲得を正式発表しました。
-
7月8日、中日戦で999日ぶりにNPBの一軍戦に出場し、タイムリーを含むマルチ安打を記録しました。
秋山選手は3年ぶりの日本球界復帰となり、新たな挑戦としてセ・リーグでのプレーを選択しました。
秋山翔吾選手のエピソード
-
2015年にシーズン216安打を記録し、日本プロ野球における最多シーズン安打記録の保持者となった。
-
2019年シーズン終了後、MLB挑戦を表明し、シンシナティ・レッズと契約。レッズ初の日本人選手となりました。
-
MLBでは守備の評価は高かったもの、打撃面で苦戦。2年連続で150打数以上でホームラン無しという記録を作りました。
-
2022年にNPB復帰を決断し、広島東洋カープ入団。2023年にはNPB通算1500本安打を達成するなど、日本球界で再び活躍しています。
-
その顔つきから「ウナギイヌ」に似ていると言われることがあります。
まとめ
秋山翔吾選手は、2025年現在、年俸1億8000万円で広島東洋カープの主力外野手として活躍しています。MLB挑戦を経て日本に戻ってきた経験を踏まえ、チームの中心として期待されています。37歳という年齢ながら、安定した成績を残し続けており、今後も広島の主力選手として活躍が期待されます。
FAQ
Q1: 秋山翔吾選手の出身大学は?
A1: 八戸学院大学出身です。
Q2: 秋山翔吾選手の指名順位は?
A2: 2010年指名3位で埼玉西武ライオンズに入団しました。