今回は、DeNAへの復帰後の筒香嘉智選手の活躍と共に、その詳細を見ていきましょう。
筒香嘉智選手のプロフィール・経歴
出身地:和歌山県橋本市
身長/体重:185cm/97kg
投打:右投左打
ポジション:外野手
背番号:25
ドラフト:2009年 ドラフト1位
筒香選手は横浜高校から注目を集め、1年生から4番を務めた時代、高校通算69本塁打を記録しました。 2009年に指名1位で横浜(現DeNA)入団し、2019年までチームの主砲として活躍。 2020年からはMLBに挑戦し、レイズ、ドジャース、パイレーツなど複数のチームを経験しました。 2024年4月、5年ぶりに古巣DeNAへ復帰しました。
筒香嘉智選手の年俸推移は?
年度 | 年俸(万円) | 差額(万円) | 年齢 | 球団 |
---|---|---|---|---|
2025 | 30,000 | 0 | 33歳 | DeNAベイスターズ |
2024 | 30,000 | 29,570 | 32歳 | DeNAベイスターズ |
2023 | 430 | -47,570 | 31歳 | ジャイアンツ(傘下) |
2022 | 48,000 | -36,000 | 30歳 | パイレーツ |
2021 | 84,000 | 62,000 | 29歳 | レイズ、ドジャース |
2020 | 22,000 | -18,000 | 28歳 | レイズ |
2019 | 40,000 | 5,000 | 27歳 | DeNAベイスターズ |
2025年現在、筒香嘉智選手の年俸は3億円です。 DeNAとの契約は3年契約で、2年目までは推定年賃金3億円、3年目からは変動制となっています。
筒香嘉智選手の成績推移
年度 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 打点 | OPS |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 57 | .197 | 7 | 23 | .683 |
2019 | 129 | .272 | 28 | 79 | .899 |
2018 | 139 | .295 | 38 | 89 | .989 |
2017 | 143 | .284 | 28 | 94 | .909 |
2016 | 133 | .322 | 44 | 110 | 1.110 |
日本時代は、本塁打王/打点王を2016年に獲得しています。
メジャー時代は、試合数182 安打数110 本塁打18本 打点75 OPS.630の成績でした。
筒香嘉智の有名なエピソード
- 2017年のWBCでは侍ジャパンの4番を務め、国際舞台でも活躍しました。
- 2016年には本塁打王と打点王の2冠を獲得し、球界をする代表打者として認められた。
- メジャー挑戦中は多くのチームを歩き、苦労を重ねながらも経験を積みました。
- DeNAへの復帰時には、背番号25にちなんで午後2時25分に発表されるなど、ファンサービスにも配慮しています。
筒香嘉智のDeNA復帰に関して
- DeNAの広報担当者は「ネット上のファンの反応は我々の予想も超えていました」と発言しています。
- 公開入団記者会見には約9600人のファンが駆けつけ、大きな期待が集まりました。
- オールスター戦のファン投票では、成績が上がらない中でもセ・リーグ外野手部門3位の64万2581票を獲得し、根強い人気を示しました。
- 復帰戦で放った逆転3ランホームランに対して、大歓声が上がり、筒香選手は「幸せ」と感じています。
これらの反応から、ファンの筒香選手に対する愛着が感じられます。
特に同時期に日本復帰した有原航平選手との違いに男気を感じたファンも多いとされています。
まとめ
筒香嘉智選手は、2025年現在、年俸3億円でDeNAに復帰しています。MLB挑戦を経て、古巣に戻った筒香選手の活躍は多くのファンの注目を集めています。チームの主砲として、再び日本球界で活躍することが期待されています。
よくある質問
Q: 筒香嘉智選手の出身高校は?
A: 横浜高校出身です。 高校1年から4番を務め、高校通算69本塁打を記録しました。
高校2年生時には、準々決勝の聖光学院戦で1試合8打点の大会タイ記録を達成
大会全体で打率.526、本塁打3回、打点14回の活躍をしています。
高校3年生時は、予選敗退して、甲子園出場はなしでしたが第8回AAAアジア野球選手権大会の日本代表に選ばれています。
筒香嘉智選手は高校時代から卓越した野球能力を示し、「ハマのゴジラ」の名で呼ばれるなど、将来性のある選手として注目を集めていました。
Q: 筒香嘉智選手のメジャー挑戦の結果は?
レイズ、ドジャース、パイレーツなど複数のチームを経験しましたが、思うような結果は残せませんでした。