パワプロ PR

【パワプロ2024-2025】パワプロのペナントモードで、転生選手って出てくるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パワプロのペナントモードでは、転生選手(OB選手や過去の現役選手など)がドラフト会議に登場します。

転生選手はOB選手リストから選ばれて、通常の新規選手と同じように指名で指名でき、追加後は「転生選手」と記載されています。
能力が高く、他球団も指名を狙って人気選手になりやすいです。

想定すると、ペナントモードのドラフトに「転生プレイヤー」は設定次第で登場し、実際に指名で指名・獲得できます。

転生OBをドラフトで登場させる方法

  • ゲーム開始時またはペナント新規作成の設定画面で「転生プレイヤーの出現」を「あります」(初期設定が「なし」ですが一切出現しません)。

  • そのままゲームを進め、年に1度のドラフト会議で「転生プレイヤー」が候補として表示されます。転生プレイヤーは指名候補画面で「転生」と記載されています。

  • 特定のOB選手を指名したい場合は、作品によっては「パワプロショップ」で該当OBを事前に入手する必要があることもあります。(特にレアOB)。

  • 欲しい転生プレイヤーが指名に登場しなかった場合、ペナント開始前の設定または「セーブ→やり直し(リセマラ)」で再抽選が可能ですが、新規開始時に登場プレイヤーがほぼ固定される仕様です。

転生OBをドラフトで登場させる際の注意点

  • 転生選手は能力が非常に高い場合が多く、他球団と競合する場合が多いです。ペナントどうしても指名したい場合はドラフト開始前に保存→やり直しを繰り返して、希望の転生プレイヤーが指名できるまで繰り返すことをおすすめします。

  • 転生プレイヤーの登場は毎年最大3人までです。

  • ゲームバランスを重視する場合は、「なし」に設定するのもひとつです。

ABOUT ME
副田
小学校低学年から野球と出会って30年余り。 野球オタク。巨人坂本選手が大好きです。