読売ジャイアンツの新戦力として期待される田中将大選手の詳細を見ていきましょう。
田中将大選手のプロフィール・経歴
田中将大選手は1988年11月1日生まれの36歳(2025年現在)です。
出身地:兵庫県伊丹市
身長/体重:188cm/97kg
投打:右投右打
ポジション:投手
背番号:11
経歴:
駒大苫小牧高 → 2006年ドラフト1位で楽天入団 → ヤンキース → 楽天 → 巨人
主な実績:
- 最多勝:2回(2011年、2013年)
- 最優秀防御率:2回(2011年、2013年)
- 最多奪三振:1回(2012年)
- 沢村賞:2回(2011年、2013年)
- MVP:1回(2013年)
- 新人王:1回(2007年)
田中将大選手の年俸はいくら?
年度 | 年俸(万円) | 差額(万円) | 年齢 | 球団 |
---|---|---|---|---|
2025 | 16000 | -10000 | 36歳 | 読売ジャイアンツ |
2024 | 26000 | -21500 | 35歳 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
2023 | 47500 | -42500 | 34歳 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
2022 | 90000 | – | 33歳 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
2021 | 90000 | – | 32歳 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
田中将大選手の2025年の年俸は1億6000万円プラス出来高払いで、巨人との契約は1年契約となっています。
メジャー時代は7年で1億5500万ドル(約161億円)で契約を締結しています。
田中将大選手の成績推移
年度 | 試合数 | 勝利 | 敗北 | 防御率 |
---|---|---|---|---|
2024 | 1 | 0 | 0 | 7.20 |
2023 | 24 | 7 | 11 | 4.91 |
2022 | 25 | 9 | 12 | 3.31 |
2021 | 23 | 4 | 9 | 3.01 |
※2024年は右肘のクリーニング手術の影響で1試合の登板にとどまりました。
楽天復帰後、思うような結果は出ていませんが2025年は大きな期待がありますね!
田中将大の有名なエピソード
- 2013年にNPB史上4人目のシーズン勝率10割を達成し、24連勝の日本プロ野球新記録を更新しました。
- 野球(プロスポーツ部門)の連続勝利(34)のギネス世界記録保持者です。
- 2020年東京オリンピックで野球日本代表として金メダルを獲得しました。
- 妻は実業家、タレントの里田まいさんです。
- 小学校1年時に野球を始め、所属した少年野球チームで坂本勇人選手とバッテリーを組んでいました。
ハンカチ世代とは?
ハンカチ世代とは、1988年4月2日から1989年4月1日に生まれたプロ野球選手を指す総称です。この世代には多くの優秀な選手がいます。
2006年夏の甲子園決勝での斎藤佑樹選手(早稲田実業)と田中将大選手(駒大苫小牧高)の投げ合いが有名です。
- 元々は、早稲田実業高校の斎藤佑樹選手が「ハンカチ王子」と呼ばれていたことから名付けられました。
- 代表的な選手:
- 斎藤佑樹選手(投手)
- 坂本勇人選手(内野手)
- 前田健太選手(投手)
- 柳田悠岐選手(外野手)
- 大野雄大選手(投手)
- 秋山翔吾選手 (外野手)
- 田中将大選手(投手)
- 実績:
- 世代合算でMVP5回、沢村賞5回、最優秀防御率9回、首位打者6回を記録。
- 17年間連続で誰かがタイトルや連盟の表彰を獲得し続けている。
- メジャーリーグ経験者:前田健太選手、澤村拓一選手、田中将大選手、秋山翔吾選手がメジャーリーグでプレーした経験を持つ。
ハンカチ世代は、投打にバランスの取れた超黄金世代として知られており、日本のプロ野球界で大きな影響を与え続けています。
2025年シーズン時点で現役のメンバーは下記となっています。
- 田中将大選手:読売ジャイアンツ
- 坂本勇人選手:読売ジャイアンツ
- 柳田悠岐選手:福岡ソフトバンクホークス
- 宮﨑敏郎選手:横浜DeNAベイスターズ
- 石川歩選手:千葉ロッテマリーンズ

まとめ
田中将大選手は、2025年現在、年俸1億6000万円プラス出来高払いで読売ジャイアンツに所属しています。日米通算200勝まであと3勝に迫る大記録達成を目指しています。2024年は右肘の手術の影響で1試合の登板にとどまりましたが、新天地での活躍が期待されています。阿部慎之助監督は「2桁勝つつもりで、やってくれると信じている」と期待の言葉を述べており、2025年シーズンの田中選手の復活に注目が集まっています。
FAQ
Q: 田中将大選手の家族構成は?
A: 妻は実業家、タレントの里田まいさんです。
Q: 田中将大選手の高校時代の成績は?
A: 駒大苫小牧高校時代に甲子園に3度出場し、3年時の早実高との決勝戦では、斎藤佑樹選手と投げあって引き分け再試合の末、敗戦しました。
Q: 田中将大選手のMLB成績は?
A: ニューヨーク・ヤンキースで7年間プレーし、78勝を挙げました。