プロ野球 PR

浅村栄斗選手の年俸やプロフィールについても徹底調査!【2025年最新データ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東北楽天ゴールデンイーグルスの主力選手である浅村栄斗選手の年俸推移や成績、そして知られざるエピソードまで徹底的に解説します。

浅村栄斗選手のプロフィール・経歴

浅村栄斗選手は1990年11月12日生まれの34歳(2025年現在)です。

  • 出身地:大阪府大阪市東淀川区
  • 身長/体重:182cm/90kg
  • ポジション:内野手
  • 投打:右投右打

経歴:

  • 大阪都島ボーイズ
  • 大阪桐蔭高校
  • 2008年ドラフト3位で埼玉西武ライオンズに入団
  • 2019年よりFA移籍で東北楽天ゴールデンイーグルスへ

2023年シーズンからは主将を務めており、チームの中心選手として活躍しています。

年俸推移

浅村栄斗選手の年俸推移は以下の通りです:

年度 年俸(万円) 差額(万円) 年齢 球団
2025 50000 0 35歳 東北楽天ゴールデンイーグルス
2024 50000 0 34歳 東北楽天ゴールデンイーグルス
2023 50000 0 33歳 東北楽天ゴールデンイーグルス
2022 50000 0 32歳 東北楽天ゴールデンイーグルス
2021 50000 0 31歳 東北楽天ゴールデンイーグルス
2020 50000 0 30歳 東北楽天ゴールデンイーグルス
2019 50000 29000 29歳 東北楽天ゴールデンイーグルス

2019年のFA移籍後、年俸が大幅に上昇し、5億円という高額で安定しています。

 

浅村栄斗選手の成績推移

浅村栄斗選手の成績推移は以下の通りです。

年度 試合 打率 本塁打 打点 OPS
2024 143 .253 14 60 .728
2023 143 .274 26 78 .830
2022 143 .252 27 86 .801
2021 143 .269 18 67 .817
2020 120 .280 32 104 .968
2019 143 .263 33 92 .879

楽天移籍後に浅村栄斗選手は2020年にホームラン王を獲得し、32本塁打を記録しました。2023年にも再びホームラン王を獲得しています。しかし、2024年シーズンは打率.253、14本塁打と成績が低下しており、サードへのコンバートの影響と年齢による影響があったと考えられます。
西武ライオンズ在籍時代には、二度の打点王を獲得しています。

浅村栄斗選手の有名なエピソード

  1. 3人兄弟の末弟として生まれ、小学校4年生からソフトボールを始めました。
  2. 中学1年生から硬式野球を始め、都島ボーイズで野球を始めました。
  3. 大阪桐蔭高校時代から注目を集め、プロ入り後も着実に実績を積み重ねてきました。
  4. 2019年にFAを行使し、東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍。移籍1年目から主力として活躍しています。
  5. 2023年からはチームの主将を務めており、リーダーシップを発揮しています。
  6. 2019年プレミア12,、2021年東京五輪で日本代表経歴があります。

まとめ

浅村栄斗選手は、2025年現在、年俸5億円という東北楽天ゴールデンイーグルス最高額の契約を結んでいます。高校時代から注目を集め、プロ入り後も着実に実績を積み重ねてきました。内野手として打撃と守備の両面で高い評価を受け、チームの中心選手として活躍しています。今後も、楽天の主力として更なる飛躍が期待されます。

関連記事・FAQ

FAQ

Q: 浅村栄斗選手の生涯年俸は?
A: 2025年時点での生涯年俸は42億750万円です

Q: 浅村栄斗選手のドラフト指名は?
A: 2008年のドラフトで埼玉西武ライオンズに3位指名されました

Q: 浅村栄斗選手の出身高校は?
A: 大阪桐蔭高校出身です。浅村栄斗選手の兄が(中村剛也選手らと同学年)が大阪桐蔭の野球部出身であったため、父親が同校野球部監督である西谷浩一さんに練習を見てもらうことを依頼したことで、大阪桐蔭高校に入学が決まっています。
2年生時からレギュラーとして活躍して、甲子園出場を果たしています。
3年生の夏は、1番・ショートとして甲子園で30打数17安打の活躍を見せ、チームの全国制覇に貢献しました。

ABOUT ME
副田
小学校低学年から野球と出会って30年余り。 野球オタク。巨人坂本選手が大好きです。