プロ野球 PR

マイケル・フランコ年俸&成績や守備位置はどこ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東北楽天イーグルスの新外国人にメジャー通算130発のマイケル・フランコ選手が入団することが決定したようです。

楽天が欲しがっていた右の大砲候補で主にサードとファーストを守れる内野手です。

そんなマイケルフランコ選手の年俸やメジャー成績等調べてみました。

マイケル・フランコ(楽天)年俸&成績は?

昨年の年俸が80万ドル(1億1890万)でインセンティブが20万ドル(2963万)で契約しており、おそらく楽天はこれと同じぐらいか、多少上乗せして年俸2億円ぐらいで契約したのではないでしょうか?

去年、一昨年にも巨人やソフトバンクが調査に入っており、その時は4億は必要と言われていましたが、今シーズンマイケル・フランコ選手は成績不振でナショナルズから自由契約になっており、去就がなかなか決まらなかったようなので、おそらく楽天は2億前後で契約したと思われます。

マイケル・フランコ選手のメジャー成績は以下のようになっています。

2022年

  • 103試合 打率229 9本 39打点

2021年

  • 104試合 打率210  11本 47打点

2020年

  • 60試合  打率278   8本 38打点

ちなみに、キャリアハイの成績は以下のようになっています。

2016年

  • 152試合 打率255 25本 88打点

打率は少々低いものの長打力があり当たれば飛ぶバッターなので、かつて楽天に在籍したアンドリュー・ジョーンズに近い感じがします。

ローボールよりもハイボールが得意ということで、アッパースイングではないでしょう。

守備はサードもファーストもそこそこ上手いらしいですが、一部で言われているような内野全ポジションは無理みたいです。

マイケル・フランコ(楽天新外国人)まとめ

  1. 30歳の右の大砲候補でメジャー通算130発の長距離砲
  2. 打率は低いものの、高めのボールに強く、当たれば飛ぶバッターでかつて楽天に在籍したアンドリュージョーンズのイメージ
  3. 今シーズンの年俸が出来高を含めて1億5000万前後なので、楽天は出来高も含めて年俸2億前後で契約したと思われる
  4. ポジションは主にサードとファーストで守備はそつなくこなす

以上、東北楽天イーグルス新外国人選手マイケル・フランコ選手についてまとめました。

楽天はサードのレギュラーが定まっていないこと、右で長打を打てる選手が浅村選手ぐらいしかいないので、今回フランコ選手を獲得していい補強が出来たのではないでしょうか?