高校野球 PR

元木翔大履正社でベンチ外?進路の大学についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

巨人の元木大介1軍昨年兼内野守備走塁コーチの息子で長男の元木翔大選手。

小学生の時から有望な選手でお父さんが監督を務めたU-12世界少年野球大会で見事MVPに選ばれたほどです。

そんな元木翔大選手ですが、中学は桐光学園という地元の私立中学に通っていたようなんですが、高校には内部進学せず、お父さんの実家のある大阪・豊中の履正社高校に進学し、現在3年生です。

夏休みに毎年父の実家に帰省していた時に、おじいちゃんから翔大ここに通って大阪桐蔭を倒して甲子園を目指すんやと言われていて、本当に履正社に進学したんだとか。

そんな翔大選手ですが、履正社高校の野球部ではレギュラーなのでしょうか?

元木翔大は履正社でベンチ外?レギュラー?進路はどうする?

調べてみたところ元木翔大選手は履正社高校では残念ながらレギュラーにはなれず、ベンチ外になってしまったようです。

どうやら高校2年生で肩と腰の怪我でまともに練習できず、激しい競争に勝てなかったみたいですね。

それだけ高校野球は厳しい世界ということでしょう。

神奈川を離れて、お父さんの地元豊中で1人暮らしをしながら、レギュラーを目指して頑張っていましたが、残念ながら高校3年間で1度も背番号を貰えることはなかったようです。(※履正社は寮がない為、大阪や兵庫以外の部員は学校近くで1人暮らしをする

かつて上宮高校の主砲で清原の再来とまで呼ばれたお父さんの元木大介コーチもそんな甘くないと言っていたそうで納得していたそうなのですが、やはり寂しい気持ちはあるでしょう。

翔大選手は履正社高校卒業後関東に戻って、東京の大学に進学し、野球を続けるみたいです。

おそらく東京六大学か東都大学リーグに属するどこかの大学に進学すると思われます。

元木大介の息子(元木翔大)まとめ

  1. 元木大介氏の長男である元木翔太氏は2021年春から履正社高校に進学し、現在3年生
  2. 甲子園出場を目指し、桐光学園高校には内部進学せず、父の地元である大阪・豊中の履正社に進学
  3. 元木翔太選手はU-12世界少年野球大会ではMVPを獲得したほどの有望な選手だったが、怪我の影響もあり、履正社ではベンチ入りできず
  4. 履正社高校卒業後は関東に戻って、東京の大学に進学する予定

以上、元木大介氏の長男である元木翔大選手について調べてみました。

何とかレギュラーになってほしかったですが、さすがに高校野球で全国でも5本の指に入るほどの履正社高校だっただけにベンチ入りならずということでした。

地元の高校にそのまま進学していたらレギュラーだったと思いますが、履正社はそれだけレベルが高かったようです。

大学野球でリベンジして活躍して欲しいと思います。