東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が、今年王貞治会長、ローズ、カブレラの55本のホームラン記録を破り、日本人最高の56本塁打を記録しました。
ホームランバッターと言っても、神宮球場を本拠地にしてるからそれだけホームラン打ててるんでしょ!と思うアンチのファンの人もいるかもしれないですが、村上選手は左バッターにも関わらず、浜風の影響で左打者には圧倒的に不利と言われているあの甲子園球場で3連発のホームランを打っているので、その実力はまさに本物です。
そんな村上宗隆選手のホームランは球場別でどれぐらい打っているのでしょうか?
村上宗隆球場別本塁打数2022
村上宗隆選手は今シーズン141試合に出場して612打席で56本のホームランを打っています。
これは2.5試合に1本ペースで、10.9打席に1本ホームランを打っているペースとなります。
NPBのホームラン記録が外国人選手のバレンティンの60本なので、来年は日本人である村上宗隆選手に1本でもいいから抜いて欲しいところです。
続いて、村上宗隆選手の球場別ホームラン数をまとめます。
球場名 | ホームラン数 |
神宮球場 | 23本 |
マツダZOOMZOOMスタジアム | 8本 |
バンデリンドーム | 7本 |
横浜スタジアム | 6本 |
阪神甲子園球場 | 6本 |
Paypayドーム | 3本 |
東京ドーム | 2本 |
楽天生命パーク | 1本 |
合計 | 56本 |
ヤクルトの本拠地の神宮球場が23本と最も多いですが、ホームランが出にくいとされているバンデリンドームと甲子園で合計13本打っているところが本物の長距離砲であることを示しています。
意外にもホームランが出やすい東京ドームでは2本しかホームランが出ておらず、球場の広さだけでなく、相手ピッチャーとの相性なんかも関係しているかもしれません。
村上宗隆ホームランまとめ
- 2022年は141試合に出場して56本ホームランを打っており、2.5試合に1本、11打席に1本ホームランが出ている
- ホームラン56本は日本人打者では最高記録(NPBの記録はバレンティンの60本)
- なかなかホームランが出ないとされる阪神甲子園球場やバンデリンドームでも合計13本もホームランを打っており、その実力は本物
- 意外にも狭い東京ドームでは2本しかホームランを打っていない
以上、村上宗隆選手のホームランペースについてまとめました。
とにかく村上選手には体調面とケガには気をつけてもらって、来年バレンティン選手の持つシーズン60本の記録を超えて欲しいと思います。