WBC侍ジャパンに日系人メジャーリーガーであるカージナルスのラーズ・ヌートバー選手が代表入りしました。
今回のWBCでは日本国籍を持たない選手でも両親のどちらかが日本人であれば、日本代表としての出場資格があるそうで、ヌートバー選手の母親がエノキダクミさんという日本人の為、この度日本代表入りすることになりました。
そんなヌートバー選手について調べてみました。
ヌートバーの守備位置はセンター?
ヌートバー選手は外野ならどこでも守れる選手で強肩で守備範囲も広く、走るのも早いそうです。
カージナルスでは主にライトを守っていますが、センターやレフトも守れます。
おそらく侍ジャパンで出場するならば、センターを阪神タイガース近本選手と争うのではないか?と思われます。
スポーツ新聞などの報道によると、1番センターでヌートバー選手を栗山監督は起用するのではないか?という見方をされています。
となると、侍ジャパンの外野手はセンターにヌートバー、レフトに今シーズンからレッドソックスに入団する吉田正尚、ライトにカブスに在籍する鈴木誠也になりそうな感じでオールメジャーになりそうです。
ヌートバーの日本名や日本語は?
ヌートバー選手の日本名はエノキダタツジと言うようです。
お母さんの名字からエノキダと言うみたいですね。
漢字に関しては不明でしたが、榎田龍二さんとかなのかなと思います。
ヌートバー選手自身日本語を話せるかは不明なのですが、お母さんが日本出身で日本人なのとお父さんも日本に留学経験があり、日本語を勉強していたようなので、日常会話程度の日本語であれば、話せなくても、聞き取りは出来るような気がします。
ヌートバー選手自身は日本に住んだことはないですが、ルーツが日本にあることを誇りに思っているようで、今回の侍ジャパンからのオファーには快諾しており、親日家です。
ヌートバー(侍ジャパン)まとめ
- 今回のWBCでは両親のいずれかが日本国籍を持っていると日本代表として出場できる
- 母親の榎田久美さんが日本人で、ヌートバーの日本名はエノキダタツジ、日本語が話せるかどうかは不明
- 外野ならどこでも守れるユーティリティプレイターで、今回の侍ジャパンではセンターを守ると思われる
以上、侍ジャパン日本代表のヌートバー選手についてまとめました。
今回のWBC侍ジャパンの救世主になるかもしれません。
野球ファンのあなたは、ヌートバー選手に注目してください。