来シーズンの中日ドラゴンズの開幕スタメンオーダーを予想したいと思います。
球団初の3年連続最下位という屈辱を晴らす為に、2軍監督で3年前まで阪神タイガースでも1軍ヘッドコーチを経験した井上一樹監督が就任した中日ドラゴンズ。
指導者経験豊富なコミュニケーションモンスターの下、出直しを図ります。
貧打解消が長年の課題でしたが、若い選手が力をつけつつあり期待は膨らむばかりです。
そんなドラゴンズですが、来年の開幕はどのようなオーダーになるのでしょうか?
中日ドランズ開幕スタメンオーダー予想2025
打順 | ポジション | 選手名 |
1番 | センター | 岡林勇希 |
2番 | ショート | 村松開人 |
3番 | サード | 石川昂弥 |
4番 | ライト | 細川成也 |
5番 | ファースト | 中田翔 |
6番 | レフト | ボスラー |
7番 | キャッチャー | 木下拓哉 |
8番 | セカンド | 山本泰寛 |
9番 | ピッチャー | 髙橋宏斗 |
まず、開幕投手ですが、今シーズン12勝、防御率1.38と抜群の成績を残した高橋宏斗投手以外ないでしょう。
ここは絶対そうだと思います。
1番岡林選手は、足が早くて今年の出塁率が良かったので、1番固定で入ると考えています。
村松選手は、岡林選手が出塁した時に繋ぎのバントや、進塁打を打てる選手なので、クリーンナップの前にランナーを貯めることができる選手なので、2番と予想をしました。
3番は石川昂弥選手か福永選手で迷ったのですが、石川選手の方が長打力があり、3割20発が期待できる数少ない選手なだけに井上一樹監督はクリーンナップを任せるのではないかと予想しました。
4番は最も安定した成績を残している細川選手。30発も狙える選手はドラゴンズでは細川選手しかいないと思うので細川選手を4番に置きたいです。
5番は実績や経験が豊富でシーズンオフに15キロのダイエットをして来シーズン本気で挑む中田翔選手でやはりいくのではないでしょうか?
6番は新外国人ボスラー選手。3Aで31本ホームランを打ったスラッガーであり、6番に入れると驚異です。
7番キャッチャーは木下選手。今シーズンはやや打撃では目立てませんでしたが、本来は打力がある選手です。
2桁本塁打を放ったこともあるので、7番でしっかり振りぬいてランナーを返す役割に期待です。
8番は井上一樹監督が阪神時代から目をかけている山本泰寛選手にしました。
ここは意見が分かれるところではありますが、開幕戦という大舞台で結果を残してくれそうなのが山本選手だからです。
中日ドランズ開幕スタメンオーダー予想2025まとめ
- 開幕投手は間違いなく高橋宏斗投手でいくと思われる
- 出塁率の高い1番岡林、2番村松は不動で、3番は将来性を期待して石川選手を入れたい
- 4番はドラゴンズで最も長打力があり、30発も狙える細川選手
- 来季に懸ける想いは誰よりも強く、経験が豊富な中田翔を5番ファーストで起用すると予想
- 6番は3Aで31本ホームランを打った新外国人ボスラー選手
- 7番は宇佐美、加藤との併用になるだろうが、開幕は木下捕手でいくと予想
- セカンドは井上一樹監督が阪神時代から目をかけていた山本選手を起用すると予想
以上、2025年の中日ドラゴンズの開幕スタメンオーダーと開幕投手について予想してみました。
あくまで私の勝手な予想なので、参考程度にして頂けると幸いです。
戦力的にも本来最下位で終わるようなチームではないと思うので、来季は何とか巻き返して欲しいです。