阪神タイガースの2025年の開幕スタメンオーダーを予想したいと思います。
藤川球児新監督体制に変わるものの、藤川監督曰くFAなどの補強などはせず、新外国人選手を2人獲るぐらいで基本的には現有戦力の底上げでオーダーを組むようで、岡田監督の野球を継承する方針と公言しており、スタメンに大きな変化はないと思います。
いったい阪神タイガースは来年の開幕にどのようなスタメンオーダーになるのでしょうか?
阪神タイガース開幕スタメンオーダー予想2025!開幕投手も!
打順 | 守備位置 | 選手名 |
1番 | センター | 近本光司 |
2番 | セカンド | 中野拓夢 |
3番 | ライト | 森下翔太 |
4番 | ファースト | 大山悠輔 |
5番 | サード | 佐藤輝明 |
6番 | レフト | 前川右京 |
7番 | ショート | 小幡竜平 |
8番 | キャッチャー | 梅野隆太郎 |
9番 | ピッチャー | 才木浩人 |
まず開幕投手ですが、藤川球児監督曰く、才木か村上と公言していました。
昨年の活躍やプレミア12の奮闘を見る限り、開幕は才木投手でいくんじゃないでしょうか?
キャッチャーに関しては、開幕は才木と相性のいい梅野でいくと思いますが、球児監督は解説者時代の発言を聞く限り、坂本誠志郎の方をメインで使うような気がします。
外野は近本と森下は固定で、レフトは前川、井上、野口、楠本(DeNAから移籍)、島田など今年もスタメン争いはし烈です。
内野に関しても大きな変化はないものの、球児監督は解説者時代から木浪よりも小幡を評価しており、開幕ショートは小幡メインでいくのではないでしょうか?
サードは今年もサトテル選手の継続を公言しており、サトテルの調子が悪ければ、糸原やナベリョウ選手を使いそうな感じです。
今年セ・リーグでは2位だったものの、交流戦以外では勝ち越ししているだけに補強もほとんどなく、スタメン、控えに大きな変化はなさそうですね。
唯一ショートのレギュラーが木浪から小幡に代わるということぐらいでしょう。
阪神タイガース開幕スタメンオーダー2025予想まとめ
- 補強は外国人選手を2人獲るぐらいで、基本的に現有戦力の底上げで優勝を目指すと公言
- 藤川監督曰く、開幕は才木か村上かと公言しているものの、安定感や昨年の活躍から才木でいくと予想
- スタメンに大きな変化はないものの、藤川監督の発言を聞く限り、ショートは木浪よりも小幡を積極的に起用し、キャッチャーは梅野よりも坂本をメインで使うと予想
- サードは引き続き、佐藤輝明でいくと公言
以上、藤川阪神の2025年の開幕スタメンオーダーについて予想してみました。
阪神タイガースは青柳が抜けるものの、才木、ビーズリー、西勇輝、高橋遥人、村上、大竹、伊藤将司、門別などピッチャーが揃っているだけに、今年の前半戦のように極端な貧打じゃなければ、普通に首位争いは出来ると思います。
来年の阪神タイガースにも大いに期待したいです。