プロ野球 PR

中日ドラゴンズ開幕スタメンオーダー2023予想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

来シーズンの中日ドラゴンズの開幕スタメンオーダーを予想したいと思います。

中日ドラゴンズは今年もFAによる補強には消極的で、ドラフトと新外国人選手の補強と現有戦力の底上げを基本方針としており、大幅なスタメンオーダーの変更はないと予想。

中日はマネーゲームには参戦しないそうです。

FA移籍を噂されていた松葉貴大投手の残留も決定したものの、阿部選手がトレードで楽天イーグルスに移籍してしまい、打線の戦力ダウンも心配されています。

そんなドラゴンズですが、来年の開幕はどのようなオーダーになるのでしょうか?

中日ドランズ開幕スタメンオーダー2023予想

打順 ポジション 選手名 右or左
1番 センター 岡林勇希
2番 レフト 大島洋平
3番 サード カルテス
4番 ファースト ビシエド
5番 ライト アルモンテ
6番 キャッチャー 木下拓哉
7番 セカンド 村松開人
8番 ショート 土田龍空
9番 ピッチャー 柳裕也

まず、開幕投手なんですが、大野雄大選手でいくか迷ったのですが、大野雄大選手はWBCに出場し、疲労が回復しきれていないと思ったので、2022年最多先発の柳投手と予想しました。

新戦力に関して言うと、アルモンテ選手が出戻りでドラゴンズに復帰し、レフトではなくライトで使うと予想。

左右の打順の並びを考えるとアルモンテ選手は3番よりも5番で起用したいです。

ドラフト2位の村松選手は立浪監督が即使えると相当期待しており、開幕セカンドの可能性は高いと思います。

1番岡林選手、2番大島選手の1.2番コンビは出塁率も高く、今シーズン8月以降相当機能していたのでここは動かさないと思われます。

3番サードは将来の大砲候補である石川昂弥選手を考えたのですが怪我の状態が開幕に間に合うかどうかと言われており、オープン戦等で実戦を積めないことから、新外国人選手のカルテス内野手が入ると思われます。

カルテス選手はピッチャー以外どこでも守れる器用な選手で長打力もある選手です。

最近の新外国人選手が各球団当たり外れがあり、シーズン通して活躍できるかは分からないですが、現時点ではカルテス選手が一歩リードしていると思われます。

中日ドランズ開幕スタメンオーダー2023予想まとめ

  1. マネーゲームには参戦しないとフロントは公言しており、FAによる補強には消極的で、現有戦力の底上げとドラフト、新外国人で補強を行う
  2. アルモンテ選手がドラゴンズに復帰し、ライトで起用するかもしれない
  3. 新外国人カルテス選手が楽天にトレードの阿部選手の抜けた穴を埋められるかがポイント
  4. ドラフト2位の村松選手を開幕スタメンセカンドで使う可能性が高い
  5. 1番岡林、2番大島は今シーズン終盤から機能したので動かさない
  6. 開幕投手は大野投手が最有力と言われているが、WBCに出場するので、来年は柳投手と予想

以上、中日ドラゴンズの開幕スタメンオーダーについて予想してみました。

来季も最下位で終わるようでは立浪監督の解任もあると思うので、何とか巻き返して欲しいです。