プロ野球 PR

広島カープ開幕スタメンオーダー2023予想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

広島東洋カープの来シーズン2023年の開幕スタメンオーダーを予想したいと思います。

佐々岡監督から新井貴浩監督に代わって、さらにはコーチも大幅に入れ替わって、どんな野球をするのか見ものですが、スタメンに関しては今年と大幅な変更はないと予想します。

FAに関してもカープは昔からマネーゲームには参戦せず消極的なので、あるとすれば新外国人の補強ですが、野間・西川の両選手のカープ残留により十分打線が組めるので、ひょっとするとマクグルーム選手以外では外国人なしでいくかもしれません。

広島カープ開幕スタメンオーダー2023予想

広島カープの2023年の開幕スタメンオーダーを以下のように予想しました。

ブレンド・ルッカーという外国人選手がRCCスポーツとマクグルームのインスタをフォロしており、カープの獲得が噂されていますが、ポジションが主にレフトかファーストのようなので、野間選手と西川選手が残留したことで入る余地がない感じです。

カープは左打者が多いので、サードを守れる右の新外国人選手を補強したいところですが、今のところそういった情報はないようです。

打順 選手名
1番ライト 野間峻祥(左)
2番セカンド 菊池涼介(右)
3番センター 秋山翔吾(左)
4番ファースト マクグルーム(右)
5番レフト 西川龍馬(左)
6番キャッチャー 坂倉将吾(左)
7番ショート 小園海斗(左)
8番サード 上本崇司(右)
9番ピッチャー 森下暢仁(右)

サードは上本選手か林選手か迷いましたが、前述のようにカープは左打者が多いことから林選手を入れると、5番から8番まで4人左打者が続くことになるので、バランス的に上本選手を入れました。

キャッチャーは新井監督が坂倉選手は来年は捕手一本でいくと明言されているので、会沢選手との争いになると思いますが、新井新監督のチーム再建の顔でもあると思うので、ここは坂倉選手でいくと予想しました。

開幕投手は、森下選手を一番手に予想しましたが、どうやら右ひじの故障で侍ジャパンを辞退しており、WBC出場も怪しいといわれているので、怪我の回復次第では無理をさせず、ベテラン大瀬良投手になる可能性もあると思います。

最後にメジャー帰りの秋山翔吾選手も今年はシーズン途中での加入で初めてのせ・リーグで難しい面もあったと思うのですが、来年はおそらく今シーズンより結果を残すと思うので、クリーンナップ3番に入れました。

カープは十分リーグ優勝も狙える戦力だと思うので、あとは怪我人がどれだけ出るかですね。

今年カープはシーズン終盤で失速してしまい、クライマックスシリーズを逃したので来年はそういうことのないよう選手たちには頑張ってもらいたいです。