プロ野球

岡田彰布の口癖!おーんの意味やはっきり言うても!

阪神タイガースの監督に2005年の優勝監督である岡田彰布さんが就任しました。

関西では連日スポーツ紙の一面を飾ることが多く、岡田監督が口に出すことが全部と言っていいほど新聞に載ります。

岡田監督就任に関しては賛否両論色々とありますが、阪神タイガースOBの中では最も実績があって、誰よりも阪神愛に溢れている岡田さんがベストだと私は思っていたので本当に良かったと思います。

そんな岡田彰布さんですが、そらそうよのみならずおーんやはっきり言うてなど口癖がかなりあり、どん語としてファンに親しまれています。

在阪のスポーツ紙では早速岡田監督がノックおーん!と見出しになっていました。

そこで岡田監督の口癖について紹介したいと思います。

岡田彰布の口癖おーんの意味やはっきり言うても!

岡田さんは独特の喋り方をするのが特徴的で、岡田さんがテレビやラジオで解説するとTwitter等では話題になります。

めちゃくちゃよく言うのが、語尾のおーんはっきり言うてです。

おーんの意味はうんがおんになり、おーんと派生した言葉。

おーんはそうですね!という感じの意味に近いでしょうか?

実際に岡田さんが解説者時代にラジオでは以下のような会話がありました。

実況

  • 岡田さん佐藤輝もっと打ててもおかしくないですよね?

岡田)

  • おーんグリップの位置が高すぎるんよ。はっきり言うて。
  • あれではバットが遠回りして打てないですよ。2年前から言うてるんですけどね。
  • 佐藤はこんな成績で終わる選手じゃないですよ。30発狙えますよ。
  • はっきり言うて。おーん。

実況

  • 岡田さん今年の阪神どうですか?

岡田)

  • はっきり言うて歯がゆいよね。戦力は揃ってるんですから。おーん。
  • これだけ阪神はピッチャーがいいんですから、スカウトもよう頑張ってると思いますよ。おーん。
  • 後、大山と佐藤の守備はコロコロ変えたらダメですよ。はっきり言うて。
  • クリーンナップ打ってる選手なんだから。おーん。

実況

  • 岡田さん近本の打順は何番がいいですか?

岡田)

  • 近本は3番よりも1番がやっぱりいいですよ。はっきり言うて。おーん。
  • 盗塁もその方が増えると思いますよ。おーん。

こんな感じでおーんはっきり言うてを連呼するのが特徴的。

他に、岡田さんの口癖でそらそうよがあります。

これは実際のところ、岡田さんそこまで言ってなくて、ある記者が岡田監督そらそうよ言わないですね?と聞いたところ、昔は言うてたよ。最近言わないのは記者が勉強不足でそういう質問をしてないからやとコメント。

前回の監督時にはそらそうよが浸透してしまって、仙台の東日本放送では「岡田彰布の楽天そらそうよ」というコーナーが出来たり、週刊ベースボールでは「岡田彰布のそらそうよ」という連載も持っています。

他の口癖にそういうことよアレ等指示語が多いことも口癖の1つです。

岡田さんはこのように口癖があって、独特な話し方をすることでファンからは※どん語と呼ばれて親しまれています。(※岡田さんの相性どんでんから)

岡田彰布口癖まとめ

  1. 岡田さんの口癖におーんはっきり言うてがあり、めちゃくちゃ使っている
  2. おーんはうんがおんになりおーんと派生した言葉でそうですねの意味
  3. 岡田さんと言えば、そらそうよのイメージだが、マスコミが騒ぐほどそらそうよはあまり最近は言っていない

以上、阪神タイガースの岡田彰布監督についてまとめてみました。

最近の若い人は知らない人も多いと思うので、知っておいて下さい。

他にも岡田彰布監督の記事を一覧にしてまとめたのでご覧ください。